子どもが苦手な父親の育児ブログ

物をつかめるようになった

ついに物をつかめるように!
ただ、そこに意思はない様子。

指やおもちゃをつかむ

現在5ヶ月の長女、ついに物をつかめるようになりました。
指を出すと握ってみたり、おもちゃを渡すとつかんでほんの少しの間、持ち上げられうようにもなりました。

反射的につかんでいる様子

といっても、こちらからつかませにいくとつかむ、といった具合です。
長女の手に指やおもちゃを当ててみるとつかんでくれます。
目で認識してつかんだり、つかんだものを目で追ったりはまだしません。

物をつかめるようになった

ちょっと、大人の都合で無理やり「つかんだ!」と言っている感じもありますが・・・
でも、つかんだんです!
また1つ成長しましたー。

体重

筆者

長野県でIT系のリモートワークをしながら子育てをしている、 平成元年生まれの男です。一人っ子で両親からの期待を全て背負い育ちましたが、逃げ出しました。令和元年に長女が誕生し、父親になりました。自分の子どもには、自身の人生を自由に生きて欲しい!

家族

父(筆者):リモートワーカー
母 :専業主婦
長女:ムードメーカー
猫 :ムードメーカー