戻る
JavaScriptの基本
-
どこに書けばいい?
既に
.js
ファイルがある、または新たに作成する場合はそこにコードを書いてください。
.js
を作りたくない、よくわからない場合は<script></script>
というタグを作成し、その中にコードを書いてください。 -
どこで読み込めばいい?
</body>
の直上で読み込んでください。
当サイトで紹介している JavaScript コードは、 HTML コードが先に読み込まれている必要があります。
-
(function () {})()
ってなに?即時関数と呼ばれるものです。
JavaScript にはスコープというものが存在し、もし同じ名前の変数を定義してしまうと、先に定義してあったものは上書きされてしまいます。
即時関数はスコープを作ることができるため、意図せず他のライブラリの変数などを上書きしてしまう、といったことを避けることができます。
-
window
とかdocument
ってなに?JavaScript には
window
という特別な変数が最初から存在しています。
window
変数の中にはdocument
などの様々なプロパティが存在しています。
window
変数の中のプロパティはグローバル変数になるため、window.document
でもdocument
でもアクセス可能となっています。
もしもグローバルスコープで独自の変数を定義した場合、それはwindow
のプロパティとしてもアクセス可能になります。